忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いすみ暮らしサロン日記8月27日(日)天気:晴れ

8月27日(日)曇り

本日は相談が3組ありました!

【1組目】
東京都在住の40代のご夫婦。
移住をご希望されている方で、まずは賃貸にお住まいになって移住先を決めたい、
あまり閉鎖的ではなく、のんびりできる場所をお探しで、庭に小屋や畑を作りたいとのことでした。
いすみ市にある不動産業者、米作りのオーナー制度のご紹介や、いすみ市の特徴やレンタサイクルの情報もご紹介させていただきました。

【2組目】
埼玉県在住の40台の男性。
いすみ市での別荘をご検討中とのことで、海沿いの物件をお探しになられていました。
現在のお仕事は続けたいとのことで、特急料金券購入補助金をご案内させていただきました。
また、市内の不動産業者の情報も併せてご案内させていただきました。

【3組目】
千葉県在住の60代の男性。
田舎暮らしに興味をお持ちで、実際にお住まいになられる物件をお探しとのこと。
空き家バンク制度や、不動産情報、いすみ市の暮らしの情報や、ふるさと回帰フェアのご案内をさせていただきました。

いすみ市では、空き家バンク制度を実施し、市内に点在する空き家物件を一軒でも多く、移住希望者等に活用してもらうことで移住・定住の促進を図り、地域の活性化につなげたいと考えています。
http://uji-isumi.com/seido


随時更新しておりますのでご覧ください!
PR

いすみ暮らしサロン日記 8月6日(日)天気:晴れ

8月6日(日)晴れ

 

本日より大原漁港「港の朝市」会場でイセエビまつりがスタート!

移住相談ブースではパンフレットのセットが20部はけ、相談は5組もありました!

 

【1組目】

現在千葉県内に住んでいらっしゃる方。

朝市によく来ていただいていて、いすみ市の様子を見ているとのこと。

いすみの竹に興味があり、竹を活用して色々つくってみたいという方です。

地域おこし協力隊主催の竹細工教室の案内と、いすみだけでなく近隣地域で

竹を活用して色々作製していらっしゃる方もいるので、そのお話をさせていただきました。

 

【2組目】

現在千葉県内に住んでいらっしゃる方。

いすみの空気のきれいさや子育てのしやすさに魅かれていて、

先日のビビットをみて思い切って相談しにきてくださった方です。

学校や不動産業者などのお話をし、朝市帰りに効率よく市内をまわったそうです。

 

【3組目】

お友達の代わりに家を探している方です。

いすみ市の空き家バンク他、不動産業者のお話をしました。

 

【4組目】

移住を希望していてお仕事を探していらっしゃる方です。

跡取りがいない農家などに入りたいとの相談です。

マッチング制度は現在のところありませんが、廃業してしまう農家さんなどはあるので

もっと地域に入って実際に農家さんのお話を聞いたりすることをおススメしました。

 

【5組目】

姪っ子さんがいすみ市に住んでいて、将来的にいすみで活躍するためには

どんな資格があればいいかという相談です。

資格があるに越したことはありませんが、現在いすみで活躍している方は

資格ありきではないことと、どんな方がいるかのお話をさせていただきました。

 

 

 

朝市会場の近くでいすみ暮らしサロンも開設しています!

hinode> http://hinode-isumi.com/

 

「子どもが夏休みになったので時間があるときに相談したかった」

「市内の雰囲気を体感する為にイベントの時に来て相談したかった」

最近そんな方の相談が増えています。

夏の間はイベントもたくさんあるので是非観光がてらいらしてください(^^)

いすみ暮らしサロン日記 7月30日 (日)天気:晴れ

【7月30日 (日)の相談員 鈴木さん 尾形】

本日は1組の方が相談に来てくださいました。

東京都在住の方で、移住を希望されていて、とりあえず賃貸に住み、移住場所を探したいとお考えの方でした。
庭に小屋を建てたり、畑をしたり、米作りにも興味がおありとのこと。

いすみ市の特徴、市内の不動産業者、米作りオーナー制度、レンタサイクルの利用情報の提供をさせていただきました。

市内では車の移動が基本ですが、自転車で走ると車からは見えない新たな発見がたくさんあります。
大原駅前にある観光センターにてレンタサイクルを行っていますので、どうぞご利用ください!
※レンタサイクルについては、下記URLをご覧ください。
【いすみ市観光ポータルサイト】
http://www.isumi-kankou.com/rentacycle.html

いすみ暮らしサロン日記 7月16日 (日)天気:晴れ

【7月16日 (日)の相談員 加藤さん 岡野】

晴れわたる青空に真っ白な入道雲がうかぶ盛夏の季節となりました。
本日は大変な暑さにもかかわらず、2組の方が相談にきてくださいました。

一人目は千葉市在住の大学3年生の方で、都会で働くか地方で働くか真剣に考えていらっしゃいました。
外房に興味を持たれていて、今回はいすみ市の港の朝市にお越しになったそうです。
いすみ市での暮らしを体験していただけるお試し居住をお勧めしました。

二人目は横浜市在住の方で、2~3年後に移住を検討されていらっしゃるとのこと。
今年の一月にビックサイトのイベントで、移住相談ブースにお越しになられたことがあり、今回は実際にいすみ市を訪れてくださいました。
現地まで足を運んでいただき、大変うれしく思います。
ひらけている土地をお探しになっているとのことでしたので、市内の不動産業者を紹介させていただきました。

いすみ暮らしサロンは暑さに負けず毎週日曜日開設です。
今後ともよろしくお願いいたします!

12月17日(土)「地域クラウド交流会inいすみ」が開催されました!

12月17日(土)15:00~大原文化センターにて

ちば起業家応援事業2016『地域クラウド交流会(ちいクラ)inいすみ』

が開催されました!

 

★当日プレゼンターの方に書いていただいた「ちば起業の魅力」の
ボード写真を含めた
開催レポートがアップされていますのでご覧ください。

 

【地域クラウド交流会inいすみ開催レポート】

http://i-hivechiba.com/info/775

 

【地域クラウド交流会FBページ】

https://www.facebook.com/events/205761113176823/

 

【テーマ】

つながる。広がる。うまれる。起業家の応援を通じて地域を活性化!

 

【当日のプログラム】

13:00-14:30 第8回 起業家勉強会

15:00-15:05 はじめのごあいさつ

15:05-15:10 アイスブレイク「大人の本気のラジオ体操第1」

15:10-15:15 応援投票と「交流会型クラウドファンディング」の説明

15:15-15:30 プレゼンタイム(5名×3分間)

15:30-16:20 クラウド交流タイム+応援投票タイム(50分間)

16:20-16:40 応援し隊のご紹介・PRタイム(各々2分間)

16:40-16:50 応援投票結果発表・賞品授与式

16:50-16:55 おわりのごあいさつ

16:55-17:00 全員笑顔の集合記念写真撮影

17:30~   アフター交流会(懇親会)

 

【「交流会型クラウド・ファンディング」プレゼンター】

内野美佐さん…高秀牧場やEmicafeウエディングなどの地場ウエディングの展開と提案。

青木昭子さん…いすみの野菜や海の幸などをセットにした、いすみのギフトセットの提案。

パヴェル・ベドウナーシュさん、石井栄子さんご夫婦

       …いすみのイメージ戦略と、英会話スクールや民泊の提案。

松永さやかさん…1点モノの洋服の展開、長く着られる仕組みの提案。

黒川友美さん…いすみ市のインバウンドに関するLLP立ち上げ、インバウンド強化の提案。

 

【交流会の様子】

当日は市内外から合計101名の方にご参加いただきました!

 

まず初めはスペシャルゲスト、いすみ市太田市長から
起業家への応援メッセージをいただきました。

 

その後はいすみん&サンタクロースの格好をした体操のお兄さんの登場。

アイスブレイクとしてラジオ体操をみんなでやりました。

 

その後は地域クラウド交流会の説明、テーマ、ねらいなどを説明。

 

そしていよいよプレゼンター5名の発表です。

みなさん個性的&いすみ市の素材を活かそう、いすみ市の活性化の一歩に、

そんな想いの伝わってくる素敵なプレゼンでした。

 

プレゼン後はボランティアで運営を手伝ってくださった投票所、
応援し隊のみなさんの自己
PRタイムです。

 

その後の交流タイムでは活発に名刺交換や情報交換が行われ、
新しいネットワークづくりの機会になったかと思います。

速報で会場の満足度調査も行い、80%以上の満足度を得ることができました。

 

優勝者の青木さんにはkintone(クラウドシステム)1年分と
みなさんからの応援票分の賞金が後日贈呈されます。

 

市内の同業界でも知らない方がいたり、市外からも様々な業界の方が
いらっしゃっていたので、今回の出会いから新たな化学反応が生まれそうです。

 

いすみ市には素敵な取組み、お仕事をされている方がたくさんいます。

その一人ひとりにスポットを当てたり、誰かとの架け橋になることが、
ビジネスの加速につながるのではないか、と実感した有意義な時間でした。

これからも交流の場をどんどん作っていきたいと思います!