忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いすみ暮らしサロン日記(6月15日)

本日の相談員
【藤江さん 秋葉】

今日は県民の日です。県民の日にちなんだイベントや港の朝市が開催されています。

本日は1組のご夫婦が東京からいらっしゃいました。
市内の物件を見に行く前にサロンに立ち寄ってくださり、地域とのコミュニケーション、生活環境、交通関係等について相談がありました。
 


希望にあった物件だといいですね。

藤江さん、本日はお疲れさまでした。
PR

いすみ暮らしサロン日記(6月8日)

  本日の相談員
【西脇さん  大曽根】

前日までの悪天候が嘘のように、午後からは良いお天気となりました。

本日は、3組7名の方々がお越しくださいました。

1組目は埼玉県にお住まいのご夫妻です。移住についてはまだ漠然としたイメージということですが、生活環境、就労情報について熱心に聞いていかれました。

2組目は群馬県にお住まいのご家族です。海の近くに住みたいと、移住を検討しているそうです。子育て支援、生活環境、就労情報について相談がありました。

最後の方は移住相談ではありませんでしたが、いすみ市に土地を購入済みで、そこでイベント等を行えるようにしたいとのことでした。これまでの活動内容や、いすみ市に対する思いを聞かせていただきました。

 

初の相談員でしたが、多くの出会い、繋がりがある場所だということを改めて実感しました。相談にいらした方々に、いすみ市を身近に感じていただけるよう頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

西脇さん、本日はお疲れさまでした。

いすみ暮らしサロン日記

早いもので6月に入りました。
今日も熱いですね~emoji

本日の相談ですが、3組6名の方々が、お越しくださいましたemoji

神奈川県から、お越いただきました方々は、現在の場所から移住を考えているようですが、
実は、現在のお住まいの場所は自分は何度か行ったことがあります。「emojiもありemojiもあり」、いいところです。




次に愛媛県からお越しいただきました、ご家族の方々は、いすみ市で「アンティークな雑貨店」をやりたいとの事で店舗兼住宅の物件をお探しに来られました。
いすみ市には、あまり「アンティークな雑貨店」はないから、できたら楽しみです。



最後は東京都からです。何度かいすみ市に来たことがあるようで、会社の勤めの契機に、いすみ市に移住を考えて、雇用の機会や通勤状況などを相談されました。