忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いすみ暮らしサロン日記(6月7日)

本日の相談員
【北澤さん、秋葉】

今日は第1日曜日ということで大原漁港では「港の朝市」が開催されております。

本日は2件の相談がありました。

1件目の方はいすみに魅力を感じて移住を考えており、趣味のサーフィンをしに30年ほど太東に足を運んでいるそうです。移住の際、仕事の事や田舎暮らしの良いところや悪いところを詳しく質問されていました。

2件目は電話でのお問い合わせです。現在就労中の都市部から地方での仕事をしたいと思案中とのことでした。

今回いすみ市に興味を抱き、お問い合わせをいただいた方々ありがとうございました。

移住はおおきな決断ですが、是非、自然の魅力満載のいすみ市に来てほしいものですね!

北澤さん、お疲れ様でした。




PR

いすみ暮らしサロン日記(5月31日)

本日の相談員
【吉田さん、市原】
 
 今日は1組のお客様がいらっしゃいました。
 
 4年前にも一度相談に来られた船橋市在住の方で、まだ50代前半なので今引っ越ししてくるか、定年後まで待つか非常に迷っている様子でした。
 
 やはり、一番の関心事は経済的なことで、実際いすみ市に移住した場合、適当なお仕事が見つけられるか、普通の生活ができるのか不安のようでした。
 
 移住の先輩である相談員さんから、例えば最低生活できる仕事プラスアルファで農業収入などと合算して生活費をねん出することもできるなどのアドバイスがされていました。
 
 移住することは、一大決心でしょうが是非いすみ市に来て、楽しい人生を送りましょう!

いすみ暮らしサロン日記(5月24日)

 今日は、1組のお客様が相談にいらっしゃいました!(^^)!
 千葉県白井市からご夫婦で房総地域で田舎暮らしがしたいと考え候補地の一つとしていすみ市に来てくれました )^o^(
とてもお若く見えたのですが、お孫さんがいらっしゃるとお聞きしビックリ!そのお孫さんに田舎をつくってあげたいとのことでした。 素敵話です(^O^)
 農業(畑)が出来る地域がご希望だったので、布施、東、夷隅、古沢、榎沢など里山に近い地域をご紹介し、大まかな土地の値段や地域性、いすみ市の施設や年間とおしてのイベントサークル活動など3時間半にわたりじっくりとお話しさせていただきました。
 いすみ市が第一希望とのことでしたので、これからも何度か足を運んで前向きに検討してくださるとのことでした(#^.^#)
 私たちもこれからの人生を左右する大きな決断なのでゆっくり慎重に!でもインスピレーションを大切にして検討してくださいとお話しさせていただきました(^o^)

いすみ暮らしサロン日記(3月22日)

本日の相談員
【横山さん、大曽根】

だんだんと暖かくなり、庭の桜や梅も咲き始めましたemoji
庭から鶯の鳴き声が聞こえだすと、春だなぁと実感しますemoji

本日は、4組の方々が相談にいらっしゃいました。

1組目は千葉県内の方で、家庭菜園をやり、半自給自足の生活をしてみたいとのご相談でした。
星や夕日が綺麗に見えるところで生活をしたいとのことでしたが、相談員の横山夫妻が、夜の外出には懐中電灯が必需品emojiなほど周囲に灯りが少ないが、その代わりに月や星がよく見えるという話をすると、大変驚かれていらっしゃいました。
夏や冬など季節ごとに訪れ、時間をかけてどのような所か見ていきたいとのことで、次回いらっしゃる際は、ぜひ夕焼けや星空をご覧になってくださいemoji

 

2組目は、現在お試し居住でいすみ市へ滞在されているご夫婦がいらっしゃいました。
車でいすみ市内の様子を見てまわっているそうで、この後は海沿いの地域へ行かれるそうですemoji
空き家バンクの物件もいくつかご覧になったようですが、なかなかご希望通りの物件には巡り合えずにいるそうですemoji
いすみ市内の地域情報について聞いて行かれましたが、実際に見てまわることで分かるいすみ市の姿があるかと思います。
いすみ市での生活に良いイメージを抱いていただけると嬉しいです。

3組目は神奈川県からお越しの方で、田舎暮らしについてまだ漠然としたイメージとのことですが、漁業や農業に興味があるそうですemoji
本日の相談員の横山夫妻は数年前にいすみ市へ移住された方ということもあり、体験談や注意点などを熱心に聞いていかれました。
仕事の関係でいろいろな資格をお持ちとのことで、様々な生活スタイルの可能性を検討していただければと思います。


 

4組目は、千葉県内からご夫婦がいらっしゃいました。
週末のみの二地域居住を検討されているそうで、先月から不動産業者さんへ物件の相談をされているとのことですemoji
ご主人が釣り(海釣り・川釣り)、奥さまが家庭菜園にご興味があるそうで、条件にあったいくつかの候補地をまわってみているそうです。
体験イベントをお探しでしたが、イベントへの参加をきっかけにいすみ市を好きになっていただければ嬉しいですねemoji

横山さん、本日は本当にお疲れ様でした。

いすみサロン日記(3月15日)

本日の相談員
【高木・板倉】

いやぁ~寒いですねemoji。3月半ばなのですが、一向に春めいてきません。
しかも時より雨emoji。あれemoji前回のサロンの当番も雨だったような・・・。

寒いし、雨だし、本日はひょつとして・・・の雰囲気が漂い始めた中、三重県から移住された方々が訪れてくれましたemoji
さすがですemojiクリエイティブ高木さん「俺は、はずさない男だからemoji」・・・。うひゃ~かっこいいemoji

なんでも、新規就農(米)を目指していて、いすみ市内で空き農家を探していて、農機具などの賃貸の情報があれば教えていただきたいとのことでした。
県内を何箇所か回ってそうですが、夷隅地域振興事務所の担当者の丁寧な対応に感激し、ここ、いすみ市で就農を決めたそうです。

私どもも、何か情報が得れましたら、提供いたします。

海老根課長補佐、たこ焼きの差し入れありがとうございました。