忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題

  9月13日、今日は松永康一朗さん、さやかさん、とても爽やかなご夫妻が相談にいらしてくれました(^o^)

以前からいすみ市を訪れ田舎暮らしを検討していらしたみたいです。
現在は東京都にお住まいですが、なんと今月中にいすみ市に移住することを決めていらして今日も不動産物件を探しにいらっしゃってました >^_^<

移住した際には、これからのいすみ市に少しでも役に立つ仕事をしていきたいと、とっても嬉しいことを言ってくださいました (*^_^*)

奥さまは、アパレル関係のデザインをされていて移住後は、かわいい子供服など自主製作しネット販売をしていきたいとおっしゃってました )^o^(
個人的にはいすみ市をイメージしたTシャツなど作ってくれたら嬉しいな !(^^)!

四季折々の顔を見せるいすみ市で、新婚生活、子育てをしていってくれたらとても嬉しいです (^_-)-☆



PS:暮らしサロンを訪問してくださった後に、新居を決定されたとのこと!新しい仲間が増えました!!
   これから、よろしくお願いします ヽ(^o^)丿  

 

PR

いすみサロン日記(9月6日)

本日の相談員
【北澤さん、秋葉】


本日は、1組のご家族が来訪されました。

子どもが小学校に入学し、自然の中でのびのびと育ってほしいと田舎への移住を考え中。
ご主人は都内に勤務されているとのことで都内への通勤状況やいすみ市での子どもを取り巻く環境についての疑問について相談員の方から体験をもとにアドバイスをされていました。

この後、市内で食事後、車で市内を周られるそうです。
少しでもいすみ市を気に入っていただければ嬉しいです。

北澤さん、本日はお疲れ様でした。

いすみサロン日記(8月23日)

本日の相談員
【高原さん、市原】

比較的過ごしやすい気候の中、本日は1組の相談がありました。

東京都在住の40代のご夫婦の方で、移住に興味を持っているが
現在の会社を定年後に移住した方がよいのか、今すぐ決断すべき
か迷っている。

たとえば、市内で就職先を探した場合、どのような職種があるか、
田舎で生活していけるだけの収入を得ることができるかなどを相談
されていました。

相談員の方からは、収入面で高額な金額を期待しなければ、ハロー
ワークなどでお仕事は紹介してもらえること、また、市内から都内に
通っている人も多くいるので、自然の豊かさを満喫しながら、都会へ
通勤する方法もありますとアドバイスされていました。

こういった若い方々にも是非いすみ市に住んでいただきたいです。

高原さん、本日は大変お疲れ様でした。

いすみサロン日記(8月16日)

本日の相談員
【安藤さん、秋葉】

残暑が厳しい折、本日は2組の相談がありました。

1組目は県内在住の親子です。
すぐにではないが田舎暮らしを検討中ということで、子育て支援、家賃相場や近所付き合いなどについて、もう1組は最近結婚されたという新婚カップルで住まいを探し中で空き家バンクについての相談に来所されました。

本日は2組とも30歳代の方で自然の中での子育て、里山、里海に魅力を感じているようでした。
此処は「都会から身近な田舎」。ぜひともいすみ市に住んでいただきたいものですね。

安藤さん本日はお疲れ様でした。


いすみサロン日記(8月2日)

本日の相談員
【西脇さん、大曽根】

周囲の木立から蝉の声が聞こえだすと、夏本番がやってきたなと感じます。
本日は暑い中、1組のご夫婦がいらっしゃいました。

北海道にお住まいで、寒さと雪が厳しく、暖かいところへの移住を検討されているそうです。
今回は物件の見学を兼ね、3日間程いすみ市に滞在されるとのことでした。
ご主人の趣味が木工で、中古物件を自分達でリフォームすることも考えているそうです。
いすみ市の交通の便や医療施設など、地域情報について熱心に聞いていかれました。

本日の相談員の西脇さんも移住された方で、東京へ通っていた経験もあることから、体験談をふまえつつ交通について話されました。

この滞在期間に、少しでもいすみ市を気に入っていただければ嬉しいです。

西脇さん、暑い中大変お疲れ様でした。