忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いすみサロン日記(1月10日)

本日の相談員
【北澤さん、大曽根】

あけまして、おめでとうございますemoji
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

新年1回目の本日は、3組の相談者の方がいらっしゃいました!

1組目は、千葉県柏市にお住まいのご夫婦です。
定年まであと僅かとなり、いずれは田舎の環境の良いところで暮らしたいとのこと。
インターネットで千葉県内の不動産情報を検索したところ、いすみ市内の物件が多かったため、移住候補地としていすみ市をお考えになったそうですemoji
検索結果をもとに車で物件を見て回られているそうで、周囲の生活環境なども合わせてよく確認して決めていきたいとのお話でした。


2組目は、千葉県匝瑳市にお住まいの男性です。
子供の頃から鉄道が大好きで、いすみ鉄道に大変魅力を感じており、いすみ鉄道の見える地域で田んぼなどをしながら、自分らしい田舎暮らしをしたいとのこと。
少し大きな家を借り、自分好みの列車風に改造し、鉄道仲間が集まれるような場所づくりをしたいと、移住後の生活について話してくださいましたemoji
移住後も現在のお仕事を続ける予定で、移住における就労面での心配はないとのことでしたので、焦らずに少しずつ拠点づくりをされると、イメージしている田舎暮らしが実現していくのではないかとお話ししました。

 


3組目は、神奈川県横浜市にお住まいのご家族です。
ご主人が林業・漁業など第1次産業にご興味があるとのことemoji
千葉県では、千葉県での漁業就業を希望する方を対象に「漁業技術研修」を実施しており、そちらに応募され、いすみ市内の研修受入漁業者にて研修をすることが決定しているそうです。まずは研修に参加し、仕事として自分に可能かどうかを考えたいとのお話でした。
移住は「仕事ありき」で考えており、そこから、お子さんの学校・居住環境等を決めていきたいとのことでした。



北澤さん本日はお疲れ様でした。

PR

いすみサロン日記(11月22日)

本日の相談員
【高木さん、大曽根】

本日は、神奈川県から1組の相談者が来訪されました。

東京で仕事をしながら房総周辺で生活し、少しずつ田舎暮らしの比重を増やしていきたいとのことです。
地域情報、生活環境、一軒家・アパートなどの賃貸について聞いていかれました。

いすみ市は、海・里山といった自然環境が豊かに残る地域ですが、海沿いを走る国道周辺には大型のホームセンター・スーパーなどもあります。
国道を外れ内陸部へ進むにつれて、田園風景といった昔ながらの里山の景色が広がります。

ある程度生活環境が整った場所で暮らしたい、生活環境より自然環境重視の場所で暮らしたいなど、移住に求めるポイントは様々かと思います。
移住に求めるポイントといすみ市がマッチするかどうか、ぜひ1度いすみ市を訪れ、実際にいすみ市の様子をご覧になってはいかがでしょうか。

いすみサロン日記(11月1日)

本日の相談員
【北澤さん、秋葉】

11月に入り、今年もあと2か月となりました。

本日は関東圏より2組の相談者が来場されました。

子育てもあと数年で一区切りつくことから、自然豊かなところで田舎暮らしをしたいと思っているご夫婦。
もう1組は子育てをする中で都会の暮らしでの疲れ、ストレスなどで体調を崩してしまった。仕事のこともあるので、まずは週末だけでも自然の中で暮らしたいと思うようになったという子を持つ親。

共通して、相談員から実際に住んで地域を知っていただくため、まずは賃貸から住みはじめてはどうか、と相談員自身の体験を織り交ぜてアドバイスをしていただきました。

実際に住んでいただきいすみ市の魅力を感じてほしいですね。



 
北澤さん本日はお疲れ様でした。

いすみサロン日記(10月11日)

本日の相談員
【北澤さん、秋葉】

今日は市内で「みんなでしあわせになるまつりin夷隅 2015」が開催されています。

これは、ご来場いただくお客様、イベント等で参加する方、商店街の人たち、スタッフ... 関わった人たちみんなが、一日を幸せな気持ちですごせますようにと願い名付けられたそうですよ。

さて、降雨で少し肌寒いなか、本日は都内より相談者が来訪されました。

もともと地方出身で都内の人の多さや通勤ラッシュに耐え難いものがあり、職種にこだわりはなく、自然環境豊かなところに移住し家庭菜園をやりながら両親と一緒に暮らしたいということでした。いすみ市を知るため今後、度々来て市内を見て回りたいとのことでした。

相談員より仕事に関するアドバイス、空き家バンク制度や不動産情報などについてお伝えしました。

各イベント等開催されますのでぜひお越しくださいネ。


北澤さん本日はお疲れ様でした。

いすみサロン日記(10月4日)

本日の相談員
【高木さん、大曽根】

涼しくなり、過ごしやすい季節になりました。道端のコスモスやススキが風に揺れ、秋だなぁと実感しますemoji

本日は、1組のご相談がありました。

東京在住の親子で、里山地域への移住を検討しているとのことです。
本日は大原漁港「港の朝市」の開催日ということもあり、港の朝市に行かれてからのご相談でしたemoji
農業体験、不動産情報についてご質問がありましたので、移住された方を対象とした「農業基礎講座 いすみどきどきファーム」や、空き家を貸したい方・借りたい方のマッチングを行う「いすみ市空き家バンク制度」についてご紹介しました。
また、本日の相談員の高木さんは実際にいすみ市へ移住された方でしたので、いすみ市へ移住されるまでの経緯など、高木さんの移住体験談を話していただきました。
高木さんは住みたい地域が決まっていたそうで、その地域の物件に特定して、インターネットなどで半年以上かけて探したとのことですemoji



高木さん、本日はお疲れ様でした。